あぶうのブログ~50代を楽しむ!

  • 🌱 終活・シニアライフ
    • 【体験談】老健と特養の違い|親の介護施設選びで迷った私の結論
    • 50代のわたしの介護生活スタート
    • デイサービスに行き始めた義母
  • 📚 本と学び
    • 「人生後半に読みたい本」
    • 買ってよかったレシピ本!
  • 🌸 50代わたしの楽しみ
    • 大阪関西万博!!バスで快適!松井山手駅バス停「高速京田辺」
    • ちょっと特別なランチにおすすめ「梅の花」個室
    • 🧳大阪から東京ディズニーランドに「楽して行く」私の方法|大型タクシー活用レポ
    • 一人暮らしの息子に持たせてよかった荷物リスト【親の体験談】
    • 大塚国際美術館!行きました!
    • 初めての秋田〜大好きな場所に〜
    • ランチで女子会〜「恒づね」
    • 願い事があって いちべ神社へ
    • やっと行けた!長楽館
  • 🌿 暮らし・日常
    • 【50代初心者のメルカリ挑戦】不用品がお小遣いに!登録〜出品まで完全ガイド
    • 50代からゆるっとメルカリ!失敗から学んだ3つのコツ【初心者さん必見】
    • 息子への荷物
    • 便利な置き配
    • 洗濯機の蛇口から水漏れ!
  • 💬 雑記
    • 星田駅:星誕堂への道案内
    • 50代の友達〜別れ〜一緒の時間・・旅行
    • 7月はわたしの誕生日!
    • お墓にできた蜂の巣!
    • 改めて心地良い曲「お嫁においで」
日常
お墓にできた蜂の巣!
大切なもの
【体験談】老健と特養の違い|親の介護施設選びで迷った私の結論
大切なもの
初めての秋田〜大好きな場所に〜
大切なもの
やっと行けた!長楽館
50代だからこそ
「人生後半に読みたい本」
50代だからこそ
大阪関西万博!!バスで快適!松井山手駅バス停「高速京田辺」
日常
ランチで女子会〜「恒づね」
大切なもの
一人暮らしの息子に持たせてよかった荷物リスト【親の体験談】
日常
洗濯機の蛇口から水漏れ!
大切なもの
50代の友達〜別れ〜一緒の時間・・旅行
日常
星田駅:星誕堂への道案内
大切なもの
願い事があって いちべ神社へ
50代だからこそ
50代のわたしの介護生活スタート
大切なもの
【50代初心者のメルカリ挑戦】不用品がお小遣いに!登録〜出品まで完全ガイド
日常
買ってよかったレシピ本!
日常
50代からゆるっとメルカリ!失敗から学んだ3つのコツ【初心者さん必見】
大切なもの
大塚国際美術館!行きました!
大切なもの
息子への荷物
大切なもの
デイサービスに行き始めた義母
大切なもの
🧳大阪から東京ディズニーランドに「楽して行く」私の方法|大型タクシー活用レポ
大切なもの
ちょっと特別なランチにおすすめ「梅の花」個室
日常
便利な置き配
日常
改めて心地良い曲「お嫁においで」
大切なもの

大塚国際美術館!行きました!

徳島県鳴門にある素敵な美術館。「大塚国際美術館」に行ってきました。以前から行きたいなと思っていたところ観光バス発見。ワイワイおしゃべりしながらプチ旅行気分で 本当にびっくりするぐらい広々していて また行きたい場所です。
2024.05.14
大切なもの
大切なもの

息子への荷物

*息子荷物送るときはAmazon置き配か宅配ボックス一人暮らしの息子たち。 本当に都合のいい時だけ連絡があります( ;∀;)わたしも働いているし、同居母の病院や・・たまの友達とのランチや・・と忙しくしている時は頭の隅っこに息子の存在があるぐ...
2024.04.03
大切なもの
大切なもの

願い事があって いちべ神社へ

鳥羽のホテルの中の お庭にある神社。めちゃくちゃ願い事が叶うと聞いてからいつか行きたい!と思いやっとその日がきました。「いちべ神社」この日は雪が降っていて到着時お客さん誰もまだいなく いざ お庭を通り抜けて 「いちべ神社」へ。
2023.02.14
大切なもの日常
前へ 1 2 3
aboo
aboo

そこそこ人生を歩んできました。
今だからこそ、やってみたいこと、挑戦してみたいことがいろいろあります。
そんな自分の思いや日々の出来事を、健忘録のように記録しています。

50代になり、子ども3人もそれぞれの場所で頑張っていますが、やっぱり親としてはまだまだ心配も尽きません。
本当に人生いろいろありますよね。なかなか言葉にしづらいことも、今だからこそ感じることもあります。
そんな思いや経験が、どなたかの参考になれば…と思いながら綴っています。

abooをフォローする

「よく読まれている記事」

大塚国際美術館!行きました!
2024.05.142025.06.13
50代の友達〜別れ〜一緒の時間・・旅行
2024.10.212025.06.18
やっと行けた!長楽館
2024.05.142025.06.13
一人暮らしの息子に持たせてよかった荷物リスト【親の体験談】
2025.06.112025.07.06
大阪関西万博!!バスで快適!松井山手駅バス停「高速京田辺」
2025.07.25

カテゴリー

  • 50代だからこそ3
  • 大切なもの13
  • 日常15
  • 本2

プロフィール

あぶうのブログ~50代を楽しむ!
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
© 2022 あぶうのブログ~50代を楽しむ!.
    • 🌱 終活・シニアライフ
      • 【体験談】老健と特養の違い|親の介護施設選びで迷った私の結論
      • 50代のわたしの介護生活スタート
      • デイサービスに行き始めた義母
    • 📚 本と学び
      • 「人生後半に読みたい本」
      • 買ってよかったレシピ本!
    • 🌸 50代わたしの楽しみ
      • 大阪関西万博!!バスで快適!松井山手駅バス停「高速京田辺」
      • ちょっと特別なランチにおすすめ「梅の花」個室
      • 🧳大阪から東京ディズニーランドに「楽して行く」私の方法|大型タクシー活用レポ
      • 一人暮らしの息子に持たせてよかった荷物リスト【親の体験談】
      • 大塚国際美術館!行きました!
      • 初めての秋田〜大好きな場所に〜
      • ランチで女子会〜「恒づね」
      • 願い事があって いちべ神社へ
      • やっと行けた!長楽館
    • 🌿 暮らし・日常
      • 【50代初心者のメルカリ挑戦】不用品がお小遣いに!登録〜出品まで完全ガイド
      • 50代からゆるっとメルカリ!失敗から学んだ3つのコツ【初心者さん必見】
      • 息子への荷物
      • 便利な置き配
      • 洗濯機の蛇口から水漏れ!
    • 💬 雑記
      • 星田駅:星誕堂への道案内
      • 50代の友達〜別れ〜一緒の時間・・旅行
      • 7月はわたしの誕生日!
      • お墓にできた蜂の巣!
      • 改めて心地良い曲「お嫁においで」
  • あぶうのブログ~50代を楽しむ!
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ