aboo

大切なもの

京都のチームラボへ行ってきました!心がふわっと癒されるアート空間

以前から チームラボの作品見てみたいな〜と思っていたら・・京都で開催!!と。これは絶対行く!行かねば!と 早々予約しました!チームラボ バイオヴォルテックス京都とにかく方向音痴の2人で京都駅から徒歩7分と案内にあるけど・・どこに行っても地図...
50代だからこそ

大阪関西万博!!バスで快適!松井山手駅バス停「高速京田辺」

万博への行き方を色々考える中 とにかく現地行き帰りを快適にいきたい !お天気が雨だろうとなんだろうと楽して行きたい!ということでバスに決定! それがすごく快適で〜 利用しようか考え中の方に参考にしていただけたら嬉しいです。
大切なもの

ちょっと特別なランチにおすすめ「梅の花」個室

記念日に個室でゆったり美味しい豆腐料理。毎年誕生日に親子で梅の花に行くのが恒例です。
日常

星田駅:星誕堂への道案内

学研都市線 星田駅から星誕堂までの徒歩での道案内です。初めて行かれる方の参考になれば嬉しいです。
日常

50代からゆるっとメルカリ!失敗から学んだ3つのコツ【初心者さん必見】

メルカリはじめて不安?大丈夫!実体験から学んだ「やってよかったコツ」まとめました✨
大切なもの

【50代初心者のメルカリ挑戦】不用品がお小遣いに!登録〜出品まで完全ガイド

50代メルカリ 楽しんでます。メルカリ チャレンジしたいなと思われている方に是非楽しんで不用品出品して収入アップに繋がればいいなと登録方法等初心者の方向けにまとめてみました。
大切なもの

🧳大阪から東京ディズニーランドに「楽して行く」私の方法|大型タクシー活用レポ

大阪から東京ディズニーランドへ楽に行きたい方へ。新幹線+大型タクシー移動の体験レポに加えて、次回ぜひ泊まりたい「1955東京ベイ by 星野リゾート」プランも紹介!50代女子の楽ちんディズニー計画。
大切なもの

一人暮らしの息子に持たせてよかった荷物リスト【親の体験談】

【親のリアル体験】一人暮らしの息子に持たせた荷物リスト|あって良かった厳選アイテム
日常

洗濯機の蛇口から水漏れ!

突然!洗濯機蛇口から水漏れで洪水状態。
50代だからこそ

「人生後半に読みたい本」

レシピ本以外でよく読むのは 雑誌・・特にサンキュウとか、ちょっとしたレシピや主婦が気になるような内容の とりあえず部屋にあれば何となく 何度も見ている雑誌が好きです。読書らしい読書はここしばらくしていませんでしたが、久しぶりに1冊の本を手に...