aboo

日常

洗濯機の蛇口から水漏れ!

定期的に洗濯機蛇口確認が大事🌀洗濯機の蛇口は閉めれますか?(いつも開けっ放しにしていませんか?)🌀止水栓の場所知っていますか?🌀止水栓 ハンドル回りますか?少し前から 洗濯機を使用していない時 たまーにポタポタと水が落ちる音がしていたのです...
大切なもの

お花の通販

花を植えることからわたしがわざわざ お花を購入して 玄関に飾るのが本当に楽しみの一つになったのは本当に50歳過ぎた頃から・・  お花が嫌いなわけではなくて すぐ枯らしてしまうし でももらったら嬉しい!  そんなわたしもアロマが好きで 何とな...
大切なもの

デイサービスに行き始めた義母

要支援2の義母がデイサービスに行く決意をしました。あまり行きたくない母に試みたこと🌀とりあえず 1回行ってみて 嫌なら やめよ〜🌀86歳同居母の圧迫骨折から約1ヶ月。 自宅での養生の毎日。なんとか痛みもなくなりホッとしましたが、ただでさえ足...
大切なもの

50代のわたしの出逢えて良かった本

レシピ本以外でよく読むのは 雑誌・・特にサンキュウとか、ちょっとしたレシピや主婦が気になるような内容の とりあえず部屋にあれば何となく 何度も見ている雑誌が好きです。読書というのはここしばらくしていないな〜と思いながら・・久しぶりに本を購入...
大切なもの

高齢母への買って良かったもの

同居 86歳母と過ごす中で、その時その時の状況で必要だと思う物がいろいろ出てきます。靴下一つにしても自分のと違い選ぶポイントが違うと履きづらくて困る事がなんどもありました。過ごし方の中で少しのことで過ごしやすく、母本人もですが 介護する側も楽になることを痛感しています。
大切なもの

高齢者母の自炊

高齢の母が普段自炊していたのですが圧迫骨折でできなくなり、同居のためわたしが食事担当。思わぬことで母の自炊に火がつきはじめました。やっぱり日常生活ということがいかに高齢者にとって大切かということが知ることができました。
日常

50代の断捨離〜片付け苦手さんのやる気アップ〜

片付けられなかったわたしが、何を読んでも見ても片付けられなかった50代の自分が考え方・気持ち(マインド)の持ち方で、ぐんぐんやる気アップ!キレイな雑誌に掲載されているような物ではないですが、今の部屋をスッキリ保つことができるようになりました。
日常

ランチで女子会〜限定ランチ「恒づね」

別に何歳でも 女子会には変わりなく〜前に息子に「50過ぎても女子会コースいいの?」言われ!!失礼すぎるわ!と 叫びました!!息子と同じ年齢の25歳女子と美魔女の40代の職場の女子3人でランチ!同じ職場なだけに シフトの関係で3人揃うのが難し...
日常

50代のわたしの介護生活スタート

あ~貴重な時間が義母の圧迫骨折で~時間は世界中どんな人にも平等にある唯一のもの。なんだか 一日が早い!一年なんてあっという間。文句や不満で過ごす時間があれば 機嫌よく過ごす時間を作りたい。現在単身中の主人に家を出た息子たち。そして ずーっと...
大切なもの

50代の友達〜別れ〜一緒の時間・・旅行

親友との別れ〜生き抜いた姿〜無理なく過ごせばあちこち行ける\(^o^)50代 子育ても楽になり・・と言っても心配は色々ありますが・・とりあえず日々パートに励み 成人した息子たちを大丈夫かと心配しながらも、たまに友達とのランチや女子会だと家で...